ここのワイナリー巡りは、danekoの定番
オークランドからフェリーで、35分ほどです。

ハーバーブリッジが、見えています。
オークランド市とノースショア市を結んでいる橋。

今日はいい天気で、嬉しくなっちゃいますね
朝日を浴びる、ランギトト島。
コニーデの美しい火山島で、大きいけれど無人島なんですね。
オークランドでは、ランギトト島が見えるシービューの家は、すご~くプレミアムなお値段が付くそうです。

しばし、サヨナラ、オークランド。

断崖が見えています。
なんていう島かな。。

着いた。着いた^^
桜島フェリーと違って、船内でうどんは食べれないが

この、丘陵の多い地形が、ワイン作りにいいんでしょうね~♪

もう、芽が出ている葡萄畑。
やはり今年は、早いんだそうです。
danekoは今回、もう3ケースもワインを買ってしまっているので、今日はのんびり。
のつもりが、Stonyridgeで、やはり、ケース買いしてしまいました・・・
2007のシャルドネのいいのがあって、ここはdanekoは VIP Club のメンバーなので、2割引なのです
danekoはやっぱり、割引という言葉には弱い・・・

プレミアムの素、ランギトト島に、つい反応してしまう。
今回は、いままでランチを食べたことのなかったマッドブリック・ワイナリーへ。

パーティールームを見せてもらいます。 むむ、かなりお洒落^^

アミューズと、小さなスープのあとに、シャーベットが
これは、注文してないけれど、付いて来ます。 サービスは、大歓迎よ~!(^^)!

danekoのサーモンの一皿。
メインでなく、アントレサイズにしてもらっています。
美しいけれど、実はここで、こういうものを期待してはいない。。。
素材の良さを生かしてくれれば、それで満足なんですが
やっぱりシェフとしてはいろいろ、やりたくなるのでしょうね^^;
味は悪くないです。
オークランド市内のレストランより、レベル高し。
お値段も高し。。。
ワインが美味しいから、$のことは、途中でどうでもよくなっちゃいますけどね

子羊のプレート。
これは、いつもお願いする案内人兼ドライバーの YASUさんがたのんだもの。
どっかりしていなくて、いいですね。

サイドメニューのグリーンサラダ。
NZは、野菜が新鮮だから、こういううのは美味しいのです。
あ、ドレッシングはバルサミコとオリーブオイルにしましょう。
ヘンに甘かったりする可能性がなくて、安心です^^;

二階のお部屋も、見せてもらいました。
20人までの結婚式に最適なのだそう

吹き抜けがオシャレ

海が見えるのは、ポイント高いです。

このテラスでは、牧師さんを呼んで結婚式ができるとのこと。
ワイナリーでの結婚式は、NZのひとも憧れのようですね。
こっちのひとは離婚率高いから、2~3度結婚できるんじゃないのかなあ

今日は本当に、最高のお天気
ランチの間に、シャワーが降っていたけど、すぐに止みました^^
ラッキーな一日。
YASUさん、Island Wine のかなえさん、今回もお世話になりました。

関連記事
- 週末、ワイヘキ島のロゼワイン(堕天使)と(^_-)
- One Tree Grill のワイン・テイスティング・ディナー
- オークランドワイン巡り・ワイヘキ島に行って来ました〜(^^)v
- ワイヘキ島・ワイナリー巡りへ、ブログアップはお休みですねm(_ _)m
- ぼくたちに、もうモノは必要ない(^_^.)
コメントを残す