たっぷり、ゆっくり眠るつもりが、早めに起きてしまった。
午前5時。
danekoひとりだし、
もし、飛行機乗り遅れちゃったらタイヘン・・
とか思うと、よく眠れない
けっこう、乗り遅れる夢とか、見るんです。。。
だから、もう起きて準備を始めます。
チェックアウトして、エアポート・シャトルで国際線ターミナルへ

Air New Zealand Premium Check-In

空いているので、並ぶ必要なし。

ところで、NZのビジネス・クラス・ラウンジは盛り下がり系です。
成田のANA Lounge や ANA First Lounge と比べると・・・

搭乗すると、朝食。
フルーツとベリーヨーグルト
これは、好き♪
NZのヨーグルトはおいしいです。

ところが、その後の日本食のブレックファストはひどかった・・・
ゆかりご飯に魅かれたdanekoがあさはかだった。。。

食べられなかったので、スィーツでごまかす。
スィーツなんか、食べれないかと思ったら、フレッシュで完食。

南太平洋。
やはり、窓側にして良かった。

日本もだいぶ、近付いてきて、夕食前のお飲み物。
ピノ・グリを頼んでみた。
「スィート、それともドライ?」
と聞くと、
「ミディアムって聞いてるけど、これは初めて搭載のワインだから、どうでしょう。
味をみて、おしえてくださいね」
とパーサーに言われ、
味をみるも、少し甘い。
daneko的には、食事用のワインではない。
「香りはフル-ティーで、華やかで素敵だけど、味はちょっと too sweet」
といって、シャルドネに替えてもらう

オードブルとシャルドネ
イケます。

メインはsnapper(鯛)を選んだけれど、なかなか良かった。
臭みがないし、ラタトゥイーユ風のソースも、ちゃんとしている。
往きと違って、NZの食材の鮮度がいいのだろうか。。。

デザートはパスして、チーズとフルーツ。
「ポルトを味見しませんか?」と持ってきてくれた。
この便は貪欲な客が多く? よく食べていたので、danekoもつられてあれこれ食べた^^

もう食べ切れませ~ん^^;
日本人の胃袋って、知れてる
さて、そろそろ着陸。
マイルとアップグレードに粉飾されまくった、
danekoの偽・セレブな旅も、そろそろおしまい
関連記事
- 帰国の日が近付いてきた。。
- danekoブログ、そろそろ復活(?_?)
- 帰国便、天国編(~_~;)
- ニュージーランド航空のコンチネンタル・ブレックファスト!(^o^)!
- 正月のあと、甘いモノを食べまくったの巻
コメントを残す