味覚検査 

danekoは今日、1通の封書を受け取った。。

送り主の名称から、


その中身は先日のフードアナリスト1級講座、

味覚検査の結果だろうとピンときた(^_^;)


ここからは、回想シーンです・・・

 

先週末の講習1日目。

味覚検査というテストがあった。


内容は、酸味、塩味、甘味、苦味、旨味  

の5種類を当てるというもの。


そんなの~、どうやって甘味と苦味を間違えるわけ笑
 

と、タカをくくっていたdanekoはAHOだった。


目の前に、デパートでワインの試飲に使うような、

ちいさな透明なプラカップが8種類。


前述の5味と、目くらましの水が入ったのがあると・・・


その水溶液は、ものすごく、薄いのだった(@_@)




食味検査の溶液の濃度。


濃度は、このくらい、薄い。。。


さて、30分の制限時間で、テストは始まった。。


プラカップには、色のシールが目印に付いている。

ためしに一つ、口に含む。

塩味だ。


よかった~、ひとつクリア!


次は酸味、独特の、ピリ感が刺激としてあった。


その次は、旨味。

や~な、グルタミン酸の甘じょっぱい風味。
 

danekoの苦手な味の素の水溶液。


旨みといっても、京都の割烹のお出汁ではない

(成分的には、同じようなものでしょうが)


そこまでは、なんとかよかった(^^)v 


が、水、と苦味と甘味の違いが微妙。 


何しろ薄~い水溶液なので、

だんだん分からなくなってくる。


水かな?と思っても、

ちょっと苦いような気もしてくる。


絶体絶命?? 


見ると、他の受講生たちは、水溶液のお替りを始めた。

水溶液は、お替り自由なんである。



ん(?_?)(?_?)


ということは、みんな、飲んでいるのね。 


danekoはワインテイスティングのごとく、

飲まずにちょっとだけ口に含んでいた。
 

よし、danekoも飲んでみよう。 

ちょっと気持ち悪いけどね ・・ 


というわけで、ノドを通してみたら、

まず苦味が分かった。
 

喉を通るとき苦いも~ん^^;


あとは、水と甘味。。 


水2種は、早い段階からわかっていた。 


残り2つは、甘味と水


じゃあ、じゃあ、つまり、

danekoはなんと、甘味の感度が鈍かったのね。 

スイーツ女子じゃ~、ないもんね・・・


う~ん、これから先、甘味を語る資格はないのかも。 


周りの人たちは、

分からない水溶液をおかわりして飲みまくっている。 


しかしdanekoは、

飲めば飲むほど分からなくなるような気がして、

第1印象で、決めてしまおうと思った。 


甘味は、これ。

水は、これ。


時間は余っているけれど、見直しちゃ~いけない。 


(回想シーン終り)





そんなテストの結果、


ううっ(T_T)  合格! 


うるうる(泣) 

全問正解でなければ、再試が待っていた


ついでに修了試験も、受かっていた。

よかった~♬ 


ほんっとに良かった。

追試再試を受けなくて済む、この解放感。 


だいたいこんなグルメブログみたいなのを書いているくせに、


味覚検査も不合格じゃ話にならないもんね。 


え?  落ちてたら、どうしたかって(?_?)


はい、それはもう、当然、

落ちたことなどひた隠し、


何事もなかったように、

ブログを書き続けるつもりでしたよ~(^o^) 


danekoはそんなヒトです・・ 


でも、心中は穏やかじゃないっていうか、

自分の舌へのある種の自信は失って、

辛い葛藤の日々を送ることになっていたかも。。。


いちおうは、正直者なので。ハイ。


面白いことに、「○の素」という会社では、

毎年新入社員にこの味覚検査を行い、


一発合格した人だけを、商品開発部に送るのだという。 


1個でも間違った人は、

かの会社では商品開発に配属されることはないと・・

本人がどんなに希望してもだ 。 


この味覚検査

一般的な合格率は7%

フードアナリスト界では30%だそうだ (ほんと?)


daneko、よくやった(T_T)


明日はシャンパーニュでも飲もうっと(^_^)

 


001+1_20101111115614.jpg

福岡に戻って、ちょっとお洒落なワイン角打ち。

マコンの白を飲んでいます。



002+1_20101111115614.jpg

650円(もちろん1杯よ)と、ボトルに書いてありますね


つまみもいろいろあって、また来たいと思いました。 

酒屋さんなので、ワインも買ってあげなくちゃね。 


つい長居したくなってしまう角打ちです(^^)v

関連記事

4 件のコメント

  • さすが~♪
    まぁNekoyanさんが落ちるなんて思わなかったけど
    やっぱり「合格」の二文字は胸躍りました!!
    おめでとうございます。

    最近は天然水もたくさんの種類があるし
    アクア●ララのような素晴らしいものもあるので
    難しかった思います。
    ワインだけでなく、フードや会社までアナライズする
    Nekoyanさんって素敵です♪見習わなきゃ・・・
    というわけで12/18開催の「ピヨピヨドラッカー戦略教室」参加しようと思ってま~す♪

  • TAMAさ~ん、ありがとうございます[絵文字:e-51]
    実は、お水は同じものって、知らされていたのに、試験の緊張感もあるのか、わからなくなってくるんですよ~^^;

    ピヨピヨドラッカー講座!いま、旬ですね~[絵文字:i-184]danekoはこの日は欠ですが、明日、主催者に伝えておきます(喜びますよ[絵文字:v-266]

  • 早速申し込みしたところ、既にnekoyanさんから
    連絡が入ってました。ありがとうございます。
    頑張って勉強してきます♪

    NHKの「ハーバード白熱教室」 ご覧になってますか?
    http://www.nhk.or.jp/harvard/about.html
    オンデマンドで見れるようになってます。
    英語でも日本語でもよくわかりませんが
    なんとなくおもろいです。おススメです♪

  • ドラッカー、楽しんできてくださいね♪
    「白熱教室」、面白そうなトピックが満載でした。テレビ見てなかったので、情報ありがとうございます(^_-)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA