ニュージーランドの家庭料理をご紹介
その日ワイヘキ島から、息せき切って帰ってきたdaneko、
娘danekoとバスで、セント・ヘリアーズへ
ホームステイ先のファミリーと、ディナーです

セント・ヘリアーズといえば、ここオークランドでは、
泣く子も黙る?高級住宅地なのだ
百道浜。。なんていうもんじゃない
なんだろう、葉山あたりが、東京都心から15分くらい車で行った所にあるというイメージかな。。。
とにかく、danekoの大好きなエリア


オークランドは地熱が高いと聞くが、
亜熱帯のような植生です

danekoがワイヘキ島から買ってきたワインを開けて、

どうも、ダイエット中の娘danekoやヘジン(韓国人)に、
配慮したメニューであるらしい
ホームステイの学生家にを置くのも、
結構気を遣うんだな~と同情してしまう

新鮮なサーモンと、大きな海老も入って豪華です
でもチーズは利いていないので、danekoの好み。
このメニューは、ダイエッターにはきついのか、
娘danekoは少ししか食べない
danekoはこういう家庭料理がめずらしく、
4杯もお替りして食べたので、
ものすご~くお腹が膨らんだ
やばい。。。
しかし、娘danekoの分も食べなくっちゃ~

「今日はあなたたちのために、ヘルシーなデザートよ♪」
と出されたのが、上のパルフェ。
ヨーグルトを軽くフローズンにし、フルーツとココナッツで盛り付け
娘たちには評判よかったようだ
danekoはもう、完食するのが苦しかった。。。
なんだか、肩の力が抜けたおもてなしで、
日本人のdanekoだったら、もっと気張っちゃうんだけれど、
ふだん+アルファ なところに感心
これだから、「いつでも来てね」って言えるんだな~
モーリス&アネット、
今までの1年半、本当にありがとう
娘danekoはしあわせでした
関連記事
- One Tree Grill のワイン・テイスティング・ディナー
- 焼肉でワイン会@Faro(^o^)丿
- パキスタン人が作るインドカレー@Newmarket
- Kazuyaのパスタと家で飲むニュージーランドワイン、おいしかった(^o^)
- ワイン飲みの2次会なら、O’conell Street Bistrot(^^)v
コメントを残す