ここからは、徒歩で上がって行かなければならないようだ
以前来た時には、ここに着く前に、
クルマが動かなくなってしまったので、
どこまで車で行けるのかさえ、わからなかった
今回は準備周到
danekoにしては、がんばった方だ。。

たぶんこれが参道だろうと、
タクシーを駐車場に待たせ、歩き始めた
タクシーに、「参拝に30分くらいかかるけれど・・」
といったところ、 待っているとのことだったので
きっと来た道を帰ってまた来るのは難儀なのだ

木もれ陽が、美しい
大きな画像をサムネイルにしてるので、
きれいな光を見たい方は拡大してみてくださいね


この小さな神社がある場所、
ここが、
八幡神が天界から(宇宙から?)降り立ったところなのだとか
八幡神は誰なのかがはっきりしない、
謎の多い神さまであるらしい


しかし、ふもとから祭祀を行いに、
巫女さんがタクシーに乗ってくるのと、
前回danekoはすれ違ったのだ
あのときdanekoのクルマは動かず、
タクシーを止めて、道を聞いたのだった

これには。。
なぜかそんなに心惹かれなかった
その脇に、

ここは、怖くて中には入れなかった
なぜか、同行のFさんも、
ふだんはものすごく落ち着いた人なのに、
「こわ~い」と言って、入ろうとしないので、
なにか本当にコワい気が漂っているのだろう
danekoも、中の鬱蒼とした暗さに、もう勘弁。
ところが・・・

あとで写真で見ると、
しめ縄が光り輝いている
こここそが、封印された奥の宮ではないのかと、
danekoは根拠もなく考えた

秘境。。。宇佐神宮
ここに来るときは、danekoにとって、
なにかのターニングポイントなのだ
またこれから、
大きく、自分と、自分の周囲が動いていく・・・
これからも、そんなときにまた偶然思い立って、
この不思議なスポットに参るような、気がした(完)
関連記事
- 宇佐神宮の㊙パワースポットへ(^_^)/
- 上海で、東京バブルの片鱗を見た(^_^;)
- とうとう、上海からオークランドへ(@^^)/~~~
- リニア~セントレジス上海へ♫
- 京都にて・リッツカールトン・ラウンジ(^^)/
コメントを残す