どの写真をアップしたらよいのか、わからないくらい、
どれもこれも美しく、
しかし、どれもこれも実物ほどは美しくない
danekoのニュージーランド写真は、まあ
3~4割ダウンと考えておいてください
ホテルに荷物を置いてから、
別のホテルに泊まるMichelleと待ち合わせて、
クロムウェルという、フルーツの町へ


フルーツの試食コーナー
プラム、アプリコット、キーウィ、桃、ぶどう、ナッツにドライフルーツ
一切れずつでも、いい朝ごはんになった

今シーズン最後の、チェリー
日本で買うものより、甘くないけれど、それがまた
本当に新鮮で美味しい。。。

渓谷に沿ってドライブしていきます
Michelleが運転してくれるので

ときどき、こんなスポットが現われて・・・
これは水力発電所です
原発のない国なので、半分以上が水力発電なのだとか
その後、グレノーキーへ
クイーンズタウンからの道が、必見なのだそう

ホントだ!!
来てよかった~

こんな景色、初めてです
ひたすら、iphoneとカメラとケータイで、
撮りまくる・・・
美しいと、人は、
ただただ無言で撮りまくるものだと知った
グレノーキーに着いて、
湖畔のカフェでサンドイッチを買い、
トイレをお借りしたところ、

「ゲストハウスもやっているのよ~」
と、案内してくれました。
かわいらしい一戸建てのおうちです

3Bedroomあって、
一階に広~いリビング
やはりキッチンやバスルームも完備
お庭では、ここNZでお約束の、
バーベキューパーティができるのだろう
いいなあ。。
こんなところでゆっくり過ごせたら

水際でカメラを構えるMichelle
絵になっていますねえ

こんなに景色がきれいなのは、

やはり、水がキレイだから
このワカティプ湖は、氷河湖です。

手つかずの原生林
自然保護がお得意のニュージーランドならでは。

あ~この眺め
いつまでも、見ていたい。。。

もったいないな~
なんて思いつつ、クイーンズタウンに戻ります。

夕食は、
大人気のハンバーガー屋さんへ
ファーグ・バーガー。めちゃ混んでます。

でかい!!
といってもわかりにくいかな。。。

銀行のカードと比べています
デカイだけでなく、
ちゃんと作っていて、トマトもフレッシュ
肉もでっかく、野菜もおいしい♪
10ドルで、お腹いっぱい

お腹いっぱいですが、
ワイン・テイスティングは別腹
これぜーんぶ、NZピノ・ノワール
それも、セントラル・オタゴと
マルティンボローのものだけです
こないだのスーパーのと違って、厳選されています
日本未入荷のもの、たくさん。
街中のワイン・テイスティングのお店
その名もズバリ、Wine Taste
実は滞在中3回も通ってしまった・・・
明日はセントラル・オタゴのワイン・ツアーです
(その前に、しろねこ登場か。。。。)
関連記事
- daneko邸引っ越しパーティ(^^)
- 缶詰スパゲティという物体(-_-) 続編。
- 南島ハイライト⑫・グレノーキーへの道ふたたび(^o^)
- シルビアパークでワッフル・Chocolate Lounge(^^♪
- オークランドはヨットの街・danekoもクルーズ(^^)/~~~
飲めるの?
紅茶淹れてみたい。