danekoの2ドルの帽子は壊れていた

後ろのところが、

やっぱりね
2ドルだものね

最後の1個だったそうで、ホテルのスタッフに、
「You are very lucky!」 と言われた。
どこかで聞いたな、このセリフ
「部屋には置いてないの?」 と聞くと、
「これまでは置いてたんだけど、先月でやめたから、これが最後の1個です」
・・・なのだそうだ。なんだかね~


(手元は写せない・・・)

終わって泡でも飲もっと
ラウンジに降りてきました。
ところがこのDEUTZって泡、
酸味が強くて全くおいしくない
モエ・エ・シャンドンが6000円近くもするこの国、
なんとかドメスティックのおいしい泡を見つけなければ
ところで。。。

びよ~んと、伸びています。
なんだか幸せそうだなあ
danekoなしでも・・・・
関連記事
- ニッポン麺紀行・大阪で、泡、麺、泡、麺。。。(@^^)/
- しろねこのその後(^_^;)
- ニッポン麺紀行、大分宝来軒のラーメン(~_~;)
- Air New Zealand 新機材ぞくぞく(?_?)
- 石けんシャンプーのその後
ドンドルマちゃん。美味しそう。