この航空会社、
正直、
ニュージーランド在住者の間では
評判はあまり良くない
なぜならば、日本人客へのサービスがずさんだからとか。。。
白人の客にはフレンドリーだとかいうウワサも有る
その朝、danekoがオークランド空港へ着くと、

民族の大移動中

これでも、かって見たことのないにぎわいである

今日はお買い物はハミガキ13個だけにとどめる。
そして、ヒコーキに乗り込めば、
いつものビジネス・プレミアのシートが待っていた

これだけは美味しいという評判の高い一品♪
右のスモークしたサーモンも、今回はなかなかイケる。
NZシャルドネと合わせれば、ちょっとしたシアワセ
ただ、モニターにdanekoの影が映っている。。。

付け合せにクマラというサツマイモ系のマッシュが
これは甘いので、ワインのつまみ派のdanekoには用事ないのですが。。。
とにかくキウィ達はクマラが好きだ

食後のチーズ

「Kapiti社のものだから最高よ♪」
とクルーにウィンクされた
キウィには絶大な人気の、企業だ。
小岩井乳業みたいなものかな

これはビジネス・クラスの搭載ではないのだが、
「エコノミーではアイスクリーム出てるんじゃない?」
と聞いたのだ
「そうそう、リフレッシュメントに配ってるね。ちょっと行って貰ってくるよ」
と、男性クルーが後ろに行って持ってきてくれた
NZ航空も、ビジネス客には感じがよいのだが・・・・
アイスはなかなかあっさりして美味しかった

ここから荷物を受け取って、福岡に向かいます
でももう、iphoneの電源が切れそうなので、
写真は撮れなくなっちゃった(>_<)
なので、帰国便はこれにておしまいです(な、なんとテキトー)
(このあとdanekoの荷物は一番先に出て来たのであった)
関連記事
- 急遽、帰国の途に。。(~_~;)
- ポテト二態!(^^)!
- プレミアム・エコノミーとビジネスクラスの食事の違いは?オークランドー成田間
- 夢を見たことだけが、実現する(*^_^*)
- 帰国間近の・・チキンラーメン(>_<)
コメントを残す