先日も記事にした、
danekoがオークランドで一番美味しいと思う、バーガー屋さん。
Burger Burger
ポンソンビーとニューマーケットとタカプナにあるが、
・橋をわたるのはイヤ→タカプナ却下
・ポンソンビー店は狭い上にいつもめちゃ混み
と、いうことで、意外と穴場のニューマーケットの店に行く。

いい感じの小径にあります♪
さあ、今日は2人だから、色々食べれるゾ〜(^^)v
と、午後6時前の入店を目指してやってきた。
が、こないだと違い、すでにほとんど満席であった。。。
店の人は、danekoたちを奥のシェアテーブルに案内しようとしたが、
全力で断る(~_~メ)
奥のシェアテーブルは、暗いだけでなく、
すでに家族3人組が陣取っているではないか。
しかも、その西アジア系の家族3人は、
danekoたちのことをジロッとにらんだような。
大テーブルとはいえ、やはり家族3人の食事空間に、
他人が入り込むのは不愉快であろう・・・

で、このほの暗い空間のハイテーブルに席を取る。
ここは3〜4人用の席であったようだが、案内係のオニーチャンが、
もっとエラそうな人に聞いてて、OKをもらったのだ。
ハアア〜、シェアテーブルでなくてよかった(^^)v
いえね、お水飲んでバーガー食べて帰るんならいいんですよ、
シェアテーブルでも。

でも、土曜日のディナーに、チョットゆったりしたいもんね。。
右はdanekoのピノ・ノワール。
左は娘danekoのカクテル。
このカクテル、めっちゃ美味しかった(^q^)
Hand Lemonadeっていうカクテル。
中身は、
Gordon’s Gin, St Germain Elderflower, Lemonade, Lemon
14ドルと、danekoのワインより高いのは生意気だが、
一杯だけなら許してやろう、と思う。。。(-_-)

で、おつまみに、ポテト・スキンを。 9ドル。
バーガーとポテトの組み合わせってのが王道なんだろうけど、
これをつまみながらのドリンクはサイコーだ(^^)

左隅にのっているたっぷりのアイオリ・ソース。
これがまたなんと、トリュフ・フレーバーでワインにマッチする。
なかなかにこだわっているバーガー屋さんなのである(ー_ー)!!
ここのメニューを作った人はきっと、食べることが超好きな人であろう。
シェイクも、お店特製ソーダもメニューを読むだけで飲みたくなるし、
デザートのアイスやサンデーなども充実している。

インテリアは、アーリーアメリカン風か。。。
すごく計算されつくされている、というわけではない(^_^;)
以前はバーだったところを買い取っての開店らしいから、
イチから内装を作ったのではないのかも知れない。
danekoはワインをお替わりして、いよいよバーガー注文。

Classic Beef Burger 13ドル。
コスレタスはオンデマンドで、無料。
娘danekoはオンデマンドだったのを知らず、
あやうく何にもないフィッシュ・バーガーになるところだったが、
その後必死でオニーチャンを呼び止め、
レタス入りのオーダーに変更してもらっていた。。。
ソースは、特製トマトジャムとアイオリ。
この日はアイオリが少な目だったので、ポテトのアイオリを足してGOOD。

デカい! フィッシュバーガー 14ドル。
お魚フライがバンズからはみ出しまくりである!
お味は・・ビーフバーガーの秀逸さに比べれば、ふつうである。
お魚フライの量も多いので、バンズがブリオッシュ系なのも気になるらしい。
そう、アブラ on アブラ になってしまうから・・・
やはりこの店は、牛さんのバーガーがいいようです(^^)v

ごちそうさま〜\(^o^)/
ポテトをしこたま食べていた娘daneko、
食べきれずに4分の1ほど残していた。
それでも、このムスメはよく食べるなあ・・・(^_^;)
エンゲル係数がダブルで上がってしまうではないか。。
この店だって、
バーガーとソーダで済ませれば、20ドル行かないで食事が終わるのに。

午後7時、帰る頃には行列ができていた。
こっちの人はおとなしく並んだりしないので、
店の人が名前と人数を聞き、呼び出す仕組みになっている。
そうなると、店の外には席待ちのグループがあふれるのだった。。
美味しいお店だから、仕方ないね。
週末は特に、早めの入店をオススメします。
もしくは、午後3時〜5時くらいのヒマなお時間にどうぞ(^o^)
Burger Burger Newmarket
3B York street, Newmarket, Auckland
【しろねこにも応援ぽちを♪】

揚げポテト、よ・こ・せ〜(-_-メ)
どろろんろん(呪)
関連記事
- ハア~、今日はちょっと南島食べある記はお休み(^^ゞ
- オークランド1のハンバーガーはやっぱここかな(?_?) Burger Burger
- ニュージーランド航空・ビジネスクラスのおススメ機内食は(^_^;)
- ああ〜、やっぱりニュージーランドのソウルフードはバーガーなのか(?_?) Burger Burger
- 南島食べある記7・ファーグ・バーガーはニュージーランドで一番か(?_?)
コメントを残す