さあて、お昼に激マズヌードルを食べ、昼寝をしたdaneko、
夕方帰ってきた娘danekoが何処かへ行こうという。
フライトの後の昼寝でだいぶスッキリ。
Maggiのヌードルもほとんど流しの網の上。
お腹の調子も良い。
しかし・・ムスメは明日Dueの宿題があるという・・
サックリと食べれるところでなければダメだ(-_-;)
で、車に乗りやって来た、

Burger Burger ニューマーケット店
ここはポンソンビーの店より広々してキャパが大きいので好き♪
車を停めるのにひと苦労・・な時間帯もあるが、
この日は夕方5時過ぎで、
Pay&Display がまだ空いていたのであった。

まずは、ブロッコリ。
コゲコゲ具合が美味しい〜(^^)v
ローストしたアーモンドの細片が、
香ばしく、カリカリと食感も豊かに。。

立派なワインのつまみとなる・・のである(ー_ー)!!
ああ、シアワセ\(^o^)/
ワインとつまみさえあれば♪
danekoの晩ごはんはバラ色。。
しかし、ハンバーガー屋なので、ツマミで終わってはイケない。
いちおう、ハンバーガーもお願いする。
そしたら、シンプルなハンバーガーを頼んだのに、
なぜか二人分ともチーズが挟まってきたゾ(-_-)
おかしい・・
お店のフランス人のおねーちゃんは確かに確認した。
チーズバーガーではなく、クラシック・バーガーなのだ。
トッピングは、無料のコス・レタスのみ。
なのにチーズが入ってきてびっくり(@_@)
持ってきた人に「チーズ頼んでないよ!」と告げると、
「あら〜ゴメンナサイね。」
と持って帰り、すぐにチーズ無しがやって来た。。。

慌ててチーズを抜いたのだろうか。
乱れた仕上がり(-_-)
ハンバーガーの底面も、やたら油っこいし。
あの溶けたチーズを、ただ抜いたのだろうか(?_?)
焼き直しってしないんだね・・

こちらは娘danekoのぶん。
かなりマシだが、そこここに慌てふためいた形跡が。
実はこの店で、チーズが間違って入ってきたのは、
3度目である。
チーズ無しのバーガーを頼む客などいないのだろうか?
danekoたちはいぶかりつつもハンバーガーを完食。
やはり肉の質が良いからおいしい(^o^)
ハンバーガー・パテが赤身の肉で、
コレだけの上質なのは日本になかなかないね(^^)v
それにしても、毎度のチーズinの秘密は何?
と、お会計時にレジで訪ねたところ、
店長さんらしきオニーサンは、
オーダーをパソコン画面で確認しつつ言ったのだ。
「あー、キッチンが間違ってるよ。
もう自動的にチーズinしちゃうんだねー」
と説明しつつ、悪びれないので呆れた。
danekoの慌てふためいた仕上がりのバーガー、
どうしてくれんのよ、ってね。
え? でもこの店、間違いなくリピートしますよ(^^)v
次回はパブロフの犬的キッチン野郎と対決だあ〜!
え? なぜチーズinが嫌なのかって?
それは、肉の旨味をとことん味わいたいのと、
バーガーにはさまってるようなチーズがLOVEじゃないから。
なのでありましたー。 ちゃんちゃん(完)
Burger Burger New Market
3 York St, Newmarket, Auckland
関連記事
- ニュージーランド航空・ビジネスクラスのおススメ機内食は(^_^;)
- ハア~、今日はちょっと南島食べある記はお休み(^^ゞ
- クイーンズタウン、朝のお散歩(^_^)/
- ああ〜、やっぱりニュージーランドのソウルフードはバーガーなのか(?_?) Burger Burger
- 停電なので短い記事でごめんなさーい(^o^) 野菜不足にピタが効く♪
コメントを残す