この国にファミレスというジャンルはない(ー_ー)!!
家族で行って色んなジャンルが食べれる外食処・・
といえば、フードコートになるのかな?
Prego
以前は、オークランドの情報誌、
Metoro Top 50の常連だったこの店も、
いつしかトップ50を外れていた。

ま、ファミレスだもんね
などと思っていたのだが、
昨年4月の発表でトップ50に復活。
また再訪してみようと思っていたのだった。
過去記事も、もちろんいくつかある。
お気に入りは、フェットチーネ。
さて今回は美味しいのが出てくるかな?

ポンソンビー・ロードの白い門が目印。
これは、店を出る午後10時ころのだけど。
いつも満席
この日は火曜日だったのだが
午後7時過ぎはさすがの満席。
たったひとつ、入り口サイドのインドア席が空いていた。
ラッキー(^^)v
ワインをボトルでお願いし、

まずは、ピッツァ・マルゲリータ。
お腹空いてたので炭水化物から入りました(^_^;)
24.5ドル。
お値段はファミレスではない、やはり。。
GI値が上がるだろうか?
と思い、サラダも。

なんてない、ロケットのサラダ。
11.5ドル。
ペコリーノチーズが・・
多過ぎる・・・
お値段もねえ・・
ポンソンビーのちょい富裕層向けファミレスであるので
ま、仕方ないか(^_^;)
メインは、フェットチーネ
ここでの鉄板メインは
フェットチーネというパスタ。

メインサイズだが、量は少ない。
28ドル。
お味は、変わらず美味しいクリーム味♬
生ベーコン=パンチェッタがたっぷり。
マッシュルームもいいアクセント。
付け合せに、緑の野菜を。

VERDE 15ドル。
これ、安くはないけど美味しいんです。
隠し味はガーリック。
シンプルな塩胡椒の味付け。
仕方ない・・・
旨ければ、高くても食べるのだ(-_-;)
予約を取らない店
プレゴ。
ワインリストも悪くない。

インドア席。
もう閉店間際に撮りました。

アウトドア席もお洒落〜(^o^)
予約を取らない店なので
とりあえず行ってみる感じ。
席がなかったら
奥のバーカウンターでドリンク飲みながら待つ。
にぎやかな店内で泡など飲みつつ待つのも楽しいところ。
結局、キライになりきれないdanekoなのでした。
アクセス
Prego
226 Ponsonby Road, Ponsonby, Auckland
☎ 09 376 3095
【応援クリックいただけると嬉しいです♬】
チョット、ワタシ干されたのかしら(~_~メ)
関連記事
- ポンソンビーのちょっとお高級ファミレス!イタリアンのPrego(^o^)
- もちっとホットケーキ(^_^;)
- トニーズ・ロード・ネルソンでデザート3連発!(^^)!
- Papparich、オークランドに新スタイルマレーシアン(^^)v
- danekoの飲み会はエンドレス(?_?)と反省した日。。。